皆さん、こんにちは!!!
久しぶりの投稿ですが、私は元気にやっています(^^)
さて、先週4月25日(金)~27日(日)までフランスは
Colombey-lés-deux-église
に行ってきました!!!!

この街について聞いたことがない方も多いと思いますが、
目的はそう!学生時代から大尊敬するフランスの英雄シャルル・ド・ゴール元大統領の終の棲家見学とお墓参りです!
実は私はここには一度コロナ前に来たことがあります。しかしその時はお墓や館の近くにあるmémorialを40分程見学しただけでした。。。
その時の投稿はこちら↓から。
如何せん場所が場所なので電車もなくパリからですらここに来るのは不便この上ない。なので今回はパートナーの運転でここまで連れてきてもらいました!😄
因みにパリから高速道路を使って3時間弱です!!!
10時40分頃パリを出発し、途中一回休憩を挟みつつ14h30頃到着。
向かう途中まで雨が降ったり止んだりの天気でしたが、高速を降りて一般道を進んでいた時に晴れ間が見えました。晴れ男の本領発揮です(*^-^*)
一体どこまで続くの???と思うほどの舗装された林道をひたすら真っすぐ走っていたのだが、車のナビが目的地まであと10分となった時に景色は一変した。
綺麗に整えられた畑が波打つように十重二十重と続き、その地平線の彼方先にある小高い丘の頂上に第二次世界大戦中レジスタンス運動の象徴であったロレーヌ十字(La croix de Lorraine)が目に入った。そこがColombey-Les-Deux-Églisesである。だが私は到着前に左右に広がるこの美しい田園風景にすっかり心奪われてしまった。カミュだったと思うが「フランスの一番の財産(価値だったかも)は田舎の風景だ」みたいなことを言っていた気がするが、同意である。留学最初の町ストラスブールへ向かうTGVの車窓からみた田園風景の美しさ、その感動を思い出した。
ー私の日記の抜粋
さて話を戻して。
私達が予約したのはホテル兼レストラン(昼だけ)↓で中心街にあったので便利でした!

私たちの部屋はホテルの受付の裏にあり、まさかのバンガローでした!!!
部屋はもちろん綺麗でしたが、ただこの街全体に言えるのですがWifi環境が全然良くないです笑

部屋で少しゆっくりしてから散策へ出かけました!
ホテルのカフェでホットチョコとコーヒーを飲みつつこの街の空気を体いっぱい吸う。

ホテルの目の前の広場↓。
人がいなくて本当に静か。
パリの喧騒の中で日々生活していて耳に入る車や人の談笑の声より小鳥のさえずりの方がよく聞こえるというこの状況は私に忘れかけていた何か人間として大事な感覚を思い出させてくれたようでした。

街に唯一ある教会↓です。
この教会の裏側にド・ゴール元大統領のお墓があります。

でもここで一つの疑問が。
町名にdeux-églises(2つの教会)とあるのでそれを探してみようとおもったのですが、街の中心地にある教会↑以外見当たらない。
そこでホテルに併設されているカフェの女性店員さんに尋ねたら「昔は確かに二つが隣り合わせにありました。でも今は個人所有の家になっています」とのことでした!
広場にあるド・ゴールに関するお土産屋さん↓です!
最終日に私たちはここで色々とグッツを購入しました笑

ド・ゴールが愛したフランスの美しい田園風景↓がどこを歩いていても目に入ります。

やはり日常の変わり映えのない生活から離れるためには読書だけで

街を歩いていて仲良くなった猫↓です!

このままドゴールのお墓や終の棲家、ドゴール記念館について投稿したいのですがそれだととても長くなってしまうので本日はここまで!!!
近いうちに第二弾として「ドゴールのお墓」、「ドゴールの終の棲家」について投稿します!こうご期待!!!