フランス留学生の日記

時々更新!フランスでの日々を投稿しまーす!

アルザス変異種!?

皆さん、こんにちは!

 

なんやかんや1ヶ月ぶりの投稿です(><)

学校の中間試験や各種手続き関係でバタバタしておりまして気が付けば3月も終わりに。

選抜高校野球も次は準決勝。早い。。

 

加えて3週間前まで雪が降ったり気温がマイナスだったのに現在のストラスブールはお昼の時間帯で20°もあります(予報では今週最高気温24°にもなるとか)。

日もだいぶのびまして19時過ぎまで明るいです。

まぁお陰様で夜間外出禁止の時間も18時から19時になり、ストラスブールの中心地はこんな感じ↓になってしまいました笑

 

f:id:MasaFra:20210330090218p:image

これじゃ、収まるものも収まらないでしょー。

と思いますが、、、。

猫🐈みたいに狭いところでよくもまぁこんなにじっとしてられるなぁと、反対に感心しちゃいます。

 

カレンダーを見たら昨年2020年3月17日から2ヶ月間第1回目のconfinement(ロックダウン)があったらしく、それから1年以上😱が経つ。

私はフランスに来て1年半が経ちましたが、そのうち半分以上がロックダウンか夜間外出禁止令期間になってしまいました🤣

 

現在ではパリを含む一部の県で第3回目の緩いロックダウン中のフランスですが、もしかしたらストラスブールも再ロックダウン!?と思えるニュース↓を今朝見てしまいました。

 

https://www.google.co.jp/amp/s/www.paris-normandie.fr/id178060/article/2021-03-29/covid-19-un-nouveau-variant-detecte-en-alsace%3famp

 

簡単に言うと、「アルザス変異種」と呼ばれる他の変異種とは違う種類のコロナウイルスストラスブールで見つかったというのです。

記事によると、この変異種がどれほど危険で、ワクチンの効き目はどのくらいなのか?という事について詳しくはまだ分かっていないとの事です。

 

私の学校でも現在まで先生達が色々と工夫してくれまして、学校で対面授業を実施してくれていました(私は半々位で対面・オンライン授業を受けてます)。

でもこのニュースの影響で詳細が分かるまでオンライン授業に戻ったクラスもあるとか。

 

来年2022年フランス大統領選挙の動きも徐々に出てきまして、政治ウォッチャーとしてずっと目を離さず見ておりますが、まずはこのアルザス変異種に関してとても気になります。

 

何か進展がありましたらこのブログでお伝えしたいと思います。

 

ストラスブール駅🚉について!

皆さん、こんにちは!

 

フランス🇫🇷の学校は2月20日から2週間バカンスに入りました!!

お陰で街は人で溢れかえってます。

 

参ったことがあり、

先々週までお昼でも-10°とかだったのに先週に入ってから日中17°とかもう春を過ぎて夏なのでは!?と思う暑さ。

その寒暖差にまだついていけてませんが、今週のストラスブールも中々な暑さみたいです。。

 

話は変わって、

昨年6月末からブログを細々と始めて気が付けばこの記事で70個目🎉

皆さんいつも読んでいただいてありがとうございます😊

最近ある読者の方から「コロナで海外へ出掛けられないので、あなたのブログを読んで海外に行った気分になれます」とコメントを頂戴して、大変嬉しく思ってます😊

これからも細々と続けられたらと思ってます!

 

さて、本日は私のブログに何回も出てきているストラスブール↓について投稿します!!

f:id:MasaFra:20210222021723j:image

パリからTGV(日本でいう新幹線)で2時間ちょっと(東京-京都間と同じくらい)の所にあるストラスブールターミナル駅😊

 

外から初めてこのドーム型の駅を見た時は「何と奇抜な‼️」と驚きましたが、

この形になったのは2006年あたりとのこと!

上の写真でもわかるかと思いますが、駅前は

広場になっていて大勢の方がここのベンチに座ってワイワイしてます😆

 

中に入ると、

HALL NORD(北口)

f:id:MasaFra:20210222063314j:image

HALL CENTRE (中央口)

f:id:MasaFra:20210222063348j:image

HALL SUD(南口)

f:id:MasaFra:20210222063422j:image

と、ホームへ行ける出入口が3つあります!

※ホームではもちろん全て繋がっていますが、駅構内だと中央口と南口は繋がっていて中央口と北口は繋がって居ませんのでご注意

 

切符を予めネット等で購入された方は良いとして、当日購入される方は駅構内に何ヵ所かある券売機↓で購入して下さい!!

f:id:MasaFra:20210222063845j:image

 

HALL CENTRE (中央口)からホームへ向かって行くと、こんな↓感じです😊

f:id:MasaFra:20210222064036j:image

 

ここで電車の到着ホームを確認したり、電車が来るまで売店で何か購入したりできます!

北口と南口にも店舗はあるのですが、今は時期が時期なので中央口の数店舗しかやっていません。

 

↓中央口入って正面にあるお店

f:id:MasaFra:20210222064215j:image

↓中央口入って左側の南口との通路にあるお店
f:id:MasaFra:20210222064209j:image

↓こんなものもあります^ ^
f:id:MasaFra:20210222064204j:image

 

↓中央口と南口の連絡通路にある閉まっているお店

f:id:MasaFra:20210222064221j:image

 

写真は撮りませんでしたが、駅構内には有料トイレが二ヵ所あります!

駅には案内掲示板がたくさんありますので必ずたどり着けます(*^-^*)

 

出発ホームが確認出来たらこちら↓から上へ!

f:id:MasaFra:20210222064612j:image

 

ホームはこんな↓感じです!

パリ東駅やサン・ラザール駅もこの様な感じだったと思いますが、私はこのシックな雰囲気が本当に好きです😊

f:id:MasaFra:20210222065058j:image

 

で、ストラスブール駅には有料のコインロッカー(consignes)があり、それがホーム1にあります!!

f:id:MasaFra:20210222065104j:image

↓到着しましたら、勝手にドアを開けずに、インターホンで使いたい旨を伝えてから中に入るみたいです。

f:id:MasaFra:20210222065051j:image

中に入ってから料金を払いますが、荷物の大きさによって料金は違うみたいです。

f:id:MasaFra:20210222070258j:image

営業時間 毎日:7時〜21時

料金   小:5.5€

                  中:7.5€

                  大:9.5€

ただし24時間を過ぎると1日5€ずつ加算。

※現在はコロナの影響でコインロッカーはやっていませんのでご注意下さい。。

 

今度は、反対に

到着してからストラスブール市内へ行く方法です‼️

ストラスブール駅(周辺)にはトラム・バスが停まるので市内やストラスブール郊外へは基本どこでも出られます!!

ストラスブール大聖堂やプチット・フランスがある中心街には徒歩10〜15分程で行けます👍

 

駅の地下にはトラムA線とD線が走っており駅構内から階段かエレベーター↓で降りることが出来ます。

↓中央口出てすぐにあります!

f:id:MasaFra:20210222070832j:image

地下への階段はこんな↓感じ!

f:id:MasaFra:20210222070838j:image

外からもこの↑階段は繋がっており、

駅前広場のここ↓から下へ降ります^ ^

f:id:MasaFra:20210222071845j:image

↓そして、トラムのホームです!
f:id:MasaFra:20210222070850j:image

 

因みにストラスブール駅半地下にはVélhop(ヴェロップ)↓と呼ばれる貸し自転車🚲のお店もあるのでトラム、バス以外にも自転車で移動可能です‼️
f:id:MasaFra:20210222070844j:image

 

また北口から外に出ると目の前にトラムC線があり、駅から少し歩いた所にはB線とF線が走っています。

 

バス停は駅の目の前にあり、ligne2、10、G、H線が走ってます😊

 

以上、ストラスブール駅についてでした!

私は本当にこの駅が好きで、コロナ前は毎週日曜日となるとどこへ行くともなくホームのベンチで読書をしたりボーっと人間観察をしたりして過ごしていました🤣

私の定位置のベンチからの眺め↓です笑

f:id:MasaFra:20210222072302j:image

 

今日はバカンスが始まったという事で若い子3〜4人とかで旅行にでも出かけるのかキャリーバッグを転がしている人をたくさん見ました。

コロナがまだ落ち着いていない中で出かける勇気もない私ですが、どうか気をつけて行ってきて欲しいですね😊

 

Bon Voyage ‼️(良い旅を)祈りを込めて

 

上記21枚の写真、2021年2月21日(日)撮影。

大河ドラマ『青天を衝け』渋沢栄一について!

皆さん、こんにちは!

 

2月14日より始まった大河ドラマ『青天を衝け』をご覧になりましたか?^ ^

f:id:MasaFra:20210217055327j:image

私はまだ見れていないのですが、ネットの記事を読む限り好評だったみたいですね😊

 

主人公の渋沢栄一は私の出身地埼玉県では埼玉三大偉人の1人として有名です!

あとの2人は塙保己一(江戸時代の国学者群書類従の著者)と荻野吟子(日本で最初の女医)です!

私が小学生の頃は「さいたま郷土かるた」というものがあり、渋沢栄一は「っぽんの産業育てた渋沢翁」というものでした😊

今はそのかるたも変わってしまったと聞きますのでどうなっているかはわかりませんが。

 

時は経って私は大学生の頃、京都から埼玉に帰省していた夏に思い立って深谷市血洗島にある彼の生家を訪ねた事がありました😊

高崎線深谷駅(煉瓦造の立派な駅で、東京駅の煉瓦は実は深谷産のものなのです‼️)まで行きそこから徒歩40〜50分程歩いて行ったのを覚えてます。駅前にはバスもタクシーもあったのですが、なぜか歩きました。

駅からまっすぐ生家方面へ歩いていると国道17号線を渡ったあたりから景色が一変しました。一面に広がる田んぼに収穫前の稲が見事に首を垂れていて、時より吹く風が猛暑の中を歩く私の体の汗を嬉しそうに飛ばしてくれました。

その時の写真を残しているかと思いましたら残っておらず、載せることは出来ませんがとても穏やかで関東平野の広さを堪能出来る所でした。

埼玉県北部から見えるこの関東平野雄大さと眺望は埼玉県北部の財産だとこの時から思うようになった気がします。

 

さて、渋沢栄一に話を戻すと、彼は

日本資本主義の父として有名で、生涯に何百社もの会社をつくり、さらに教育や福祉事業も手掛けた実業家であり慈善家。

彼の著書『論語と算盤』を読まれた方は多いのではないでしょうか???

あの有名な「道徳経済合一説」です。

私には彼の生涯で好きなエピソードが2つあります。

1つ目は、彼が徳川慶喜の家臣になり慶喜の弟徳川昭武に従ってパリ万博を視察した時。

ここで株式会社制度や電気などの社会インフラの充実さに圧倒されたというのです。

この経験が日本をどうやって一流国へしていくのかという疑問への具体的な答えが生まれたのですね😊

2つ目は三菱の岩崎弥太郎とのエピソードです。政商として自らの事業を拡大する事が日本経済の成長と信じる岩崎に徹底して反対するのです。独占ではなく会社が競合し合う社会を目指した彼の思想が見えます。

 

私の母校の同志社大学創立者である新島襄へ多額の寄付をしたことなど、細かいエピソードを挙げればきりがありません笑

これから約1年間の放送。

日本で見れないのが残念ですが、機会があれば見たいなぁと思いますし、渋沢栄一についてももう一度調べ直すのもいいかなぁと思ってます😊

なんたって彼が衝撃を受けたフランスに私は居るのですから^ ^

 

 

 

 

フランスで初めての大雪体験☃️とCafの申請での小咄

皆さん、こんにちは!

 

本日はとても緩め??の投稿です😆

 

ストラスブールでは昨晩(2月9日晩)から雪が降りまして本日も終日降ってました。

朝起きたら庭が真っ白になっており、お昼の気温も−6°ととても寒かった😵❄️🥶

 

↓家の前の通りです。

f:id:MasaFra:20210211051608j:image

 

そんな時にも関わらず、大家さんから「家のchaudière(ボイラー)が故障したので今晩は厚着をして寒さ対策をしてください。明日の朝業者が来て直してくれると思います」と連絡が来ました。😭

現在の気温−5°で、明朝−12°まで下がるみたい。本当に寒いです。。

 

昨年住んでいた寮の部屋も現在の部屋もそうなのですが、こちらの部屋には日本の様にエアコンが設置されていません。

寒い時は部屋に設置されているヒーティング↓のスイッチを入れたら部屋が暖かくなります。

f:id:MasaFra:20210211052324j:image

↑こちらは去年の寮の部屋の物

 

これの良いところは意外と部屋がすぐに暖まることと、これを幾ら使っても月々支払う家賃に光熱費等は含まれているのでプラスしてお金は掛からないことです😊

※全ての寮がそうかは分かりませんが、話した友人は皆んな私と同じでした。

日本だと電気やエアコンを付けっぱなしで寝たりするとその分電気料金が高く付きますよね。

 

逆に暑い時は窓を開けるか自分で扇風機を買うかしないといけません笑😆

昨夏、私は日本から送って貰った扇子とうちわでストラスブール、リヨンの猛暑を越しましたが正直今年もそれで越せるか自信はありません笑

 

セントラルヒーティングのお話をしたついでに家賃補助について。

現在私の部屋は月々430€(53,000円程)の家賃なのですが、Cafという公的機関がやっている家賃補助(アロカシオン)の申請を外国人でもする事が出来ます。

※部屋によっては出来ない部屋もあるみたいなので注意です。事前に要確認。

 

私はまだ審査中なのですが、これに通ると大体150€〜200€の間程毎月補助が受けられます。

なので大体日本円にすると18,000円〜25,000円程という事です。

※この金額は部屋の広さや何人住まいかなどによって変わります。

 

こちらについてはいずれ詳しく投稿したいと思うのですが、とにかく(フランスあるあるで)手続きが面倒くさい。

 

エピソードを1つ披露します。

私は事前にcaf事務所へ行って必要書類リストを貰って予約を取り、その予約日に記載された必要書類の全てを持って窓口へ行きました。

そしたらその時対応してくれたMadameから「あれ、〇〇の書類は?ある?」と言われて「いや、それはこのリストに書いてないから今は持ってない」と言ったら「じゃあ私は何も出来ない」と言ってきました。

「私は授業の合間と自分の勉強時間の隙間をぬって来てるので何回もここに来れるほど暇ではありません。今日やってください。今回はそちらのミスですよね?」と言い返したのですが、私のフランス語が下手だったのか何故か突然英語で話しかけて来ました。

でも何とも訛りの強い英語で聞いていてイライラしちゃったので「私はあなたの下手くそな英語を理解出来ません。フランス語で話してください。聞くことは出来ます」と言い返しましたらそのMadameの目の色が一気に変わり🔥、そこからはもう修羅場でした🤣

 

フランスでは対応してくれる方を怒らせては絶対にダメ‼️と耳にタコが出来る程聞いていたのですが、私は気が短いので耐える事が出来ませんでした笑

数分の言い合いが1時間にも感じましたが、Madameの方が匙を投げて溜息をつきながら「Bonne journée 」と終わらせて来たので、私は何も言わずに書類やペンをカバンに入れて部屋を出ました。

そしたら流石にまずいと思ったのか、そのMadameが部屋から出てこられて「予約だけでも取ってくれ」と言うので、次行く日の予約を取りました。

 

その場で必要書類リストにある物以外も必要と言う「フランス癖」は本当に何とかして欲しいと思います。😆

すぐに用意出来る物なら良いですが、外国から日本にお願いしないといけないものも中にはあるので大変な時は本当に大変です。

こちらで全て1人でやらないといけないのは想像以上に難しいです。

 

私はビザの更新の際、学校登録、そして今回と3回も経験しました。

まぁ日本でもこの様な事は多少ありますが。。

皆さんはこういう経験された事ないですか??

 

でもその時は怒り狂ってましたが、今となっては良い思い出です笑

無事申請許可が降りればいいですが、どうでしょうか?🤔

repas à 1€(1€での食事)😊

皆さん、こんにちは!

 

ストラスブールは昨晩(1月26日の夜)から雪が降りまして、

やっと先週降った雪が消えたなぁと思いましたらまた道に雪が現れてしまいました。😭

 

でも午後は天気が少し回復しましたので、オンラインでの授業終わりに「repas à 1€(1€の食事)」を利用してきました。

 

こちらは、先日マクロン大統領がパリ・サクレース大学での学生との対話集会でフランスの大学生の生活支援政策として約束したものです。

 

その記事↓です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-55761169-bbc-int

 

注意点はIzly(イズリー)というアプリでの支払いのみという事です。

現金やクレジットカードは使えません。

 

ストラスブールの学生食堂で購入でき、ストラスブール市内にもいくつかあるみたいですが私は大学近くの食堂で購入しました!

 

購入した食堂の入口↓です。

私が行ったのは16時30分頃で、中には2人程学生がいました。

テイクアウトのみ。

f:id:MasaFra:20210128042733j:image

 

場所はこちら↓です。

「Resto U Paul Appell」というストラスブール大学から徒歩7,8分弱の所にあります。

f:id:MasaFra:20210128044302p:image

 

そして、こちらが今日のメニュー↓!!

本日はbœufのピザ🍕

f:id:MasaFra:20210128042740j:image

メニューは日替わり!

左下のパンは無料で、右下はデザートのアンパンでした!!

野菜とデザートの棚から1つずつ選べます。

それにこのピザ!

これでたった1€(126円)‼️

食べましたら結構お腹にたまりました(>_<)

私には充分なお味でした。

 

先週の授業で先生が仰っていたのですが、

ストラスブール政治学院に通う19歳の女子学生がマクロン大統領へ手紙を書きました。

 

「もう夢を持てない。私たち学生はもう限界です」と切実な思いが書かれたそのお手紙にマクロン大統領は、学生の窮状を理解された上で「皆さんの厳しい現状は理解しています。でも全てはコロナから命を救う為の政策です。もう少し耐えてほしい」と答えた。

 

たとえそれがパフォーマンスであろうと、心の底から思っていなかろうとしっかり1つの声に耳を傾けて対話をされる姿が私にはかっこよくうつりました。

そしてその約束の1つが「repas à 1 €」なのです。

 

日本へ目を向けると、ある野党の先生が菅総理に「紙を見ながら答弁するのをやめませんか?それでは国民へ声が伝わらない」と追及されたとか。

こんな時に何とも本質的な所までいかない表面的な事を言い合ってる数分間が不思議。。で、

そしてそれがニュース記事の上の方に出ているのを見て悲しくなりました。😞

 

紙を見ようが見まいがコロナを少しでも収める事をやっていただければそれでいいのです。

政策が場当たり的だから「こうしろ!」とか「これをしませんか?」という実りある内容がニュースの1番上に来る日は来るのだろうか?

まぁメディアにも問題があるのでしょうが。

 

なんとなく総理が頼りなく見えるからその態度にイライラしてしまう気持ちは分かりますが、そんなんで国会審議をするのはやめて欲しいですね。

 

戯言を言いましたが、

また1€食堂へ行ってみようと思います😊

 

 

ストラスブールの雪☃️❄️とカステックス首相の声明

皆さん、こんにちは!

 

5日ぶりの投稿です。その間の、、

1月12日、作家の半藤一利氏が亡くなりました。享年90歳。

有名な方でしたが私が彼の著作を読んだのは大学生の時が初めて。

学生時分半藤氏が河井継之助について語った本か記事を読んだのがきっかけです。

私は幕末越後・長岡藩(現在の新潟県長岡市)の武士河井継之助を(中学生の頃から)歴史上の人物の中で一番尊敬しているのですが、半藤氏は河井にとても否定的でした。

この思想はどこから来るのだろうと思い半藤氏の著作を何冊か読みました。

①『幕末史』

②『昭和史』

③『半藤一利宮崎駿の腰抜け愛国談義』

 

有名な「日本のいちばん長い日」は映画をみました。

読んでいてここは合わないなぁという点も多かったですが、携帯のメモには、

半藤氏の「昭和初期から10年代に戦争の悲惨さを知っている指導者が政治家にも軍人にも官僚にもいなくなり、日露戦争栄光を背負って国を導いた。今の日本の指導者も太平洋戦争の悲惨さを知らず戦後の経済復興という栄光を背負って国を導いている。そうした時が一番国にとって怖い。でも絶望してはいけない。戦後70年も平和国家であったのは日本人の努力。それに対する国際社会の信頼というのは日本の最大の国益ですよ。これを守っていってほしいね」という言葉が残っています。

なんとなく普段おとなしい日本人が過度な自信をつけ精神的な高揚と熱狂をしたときは注意という考えが私にはあります。今回のコロナでも5月以降、それを思うときは無きにしも非ず。

じつは半藤氏は昨年亡くなった祖母と同い年(学年は祖母が1つ上)。戦争がどんどん遠くなる。心からご冥福をお祈りします。

 

さて1月14日(木)ストラスブールでは終日雪が降っていました泣

昨冬はパリなどフランス北部で雪が降ったというのは記憶にあるのですが、ストラスブールは降りませんでした。

 

なので私にとってこの雪がフランスで初めて触れた雪☃️となりました。

気温は0〜2°位でした。

 

家の前の通り↓です!

f:id:MasaFra:20210115023248j:image

 

そして本日も45分程でしたが家の近所を散歩しました!!

この写真には写っていませんが、家の前や家の庭で子供たちが楽しそうに雪遊びをしている姿は日本もこちらも同じですね😊

子供は雪の子でもあります😆

 

f:id:MasaFra:20210115023256j:image

 

さて、本日18時にカステックス首相が1月16日以降のコロナ対策について声明を出されました。

それがこちらの記事↓です。

 

www.lemonde.fr

 

要点を軽くまとめると、

・1月16日(土)から少なくとも2週間フランス全土で18時以降も外出を制限する

→現在は一部地域で行われているがそれをフランス全土に拡大

 

・早ければ来週月曜日から予防接種キャンペーンを拡大する

 

・入国管理を強化

→非EU諸国からの入国者には72時間以内に発行されたコロナ検査での陰性証明の提出と1週間の隔離を義務付け、隔離が終わったら2回目のコロナ検査をする

特にイギリスで見つかった新種のコロナがフランスでも広がっている事を考慮しての措置である

 

・学校の閉鎖をすることは避けたいが、もし状況が悪化した場合は閉鎖する

 

・今後状況がさらに悪化した場合reconfinement(再ロックダウン)措置が導入される可能性がある。

 

以上が私が記事を読んだ範囲で分かったところです。

 

首相が現状を、

 

la situation épidémique était « maîtrisée » mais « fragile » en France.

(今のフランスの状況は<コントロール>できているが<脆弱>である)-訳風来坊

 

と仰いましたが、これから2週間がどうなるか。

懸念されていた大型連休での感染拡大は思った以上になかったという事は不幸中の幸いでした。

加えて2週間後はおそらく今より予防接種もいきわたるだろうと思いますので、少しは収まって欲しいですね。

 

一方日本では非常事態宣言が一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)から新たに七府県(大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木)も加わり、外国からのビジネス目的の渡航を全面的に停止するようもとめている声が上がっているとか。

 

色々なコメントをSNSを通じてみていますが、菅総理への当たりがとても厳しいですね。

朝令暮改で何とも場当たり的に見えてしまっていますが、

菅総理総務大臣官房長官時代に培った「突破力」をいまこそ!と思っています。

 

 

1月7日 カステックス首相・ヴェラン保健大臣の会見

皆さん、こんにちは!

 

本日は友人とストラスブール郊外のRobertsau(ローベルゾ)を夕方2時間程散歩してきました😊

実は毎日1万歩歩くことを目標に散歩しているのです(・∀・)笑

 

その地区にあるChâteau de Pourtalés(プルタレス城)↓です!

何とこのお城は現在ホテルとなっており宿泊が可能です!^ ^

※金額もネットで見た限りとてもリーズナブルな価格です!

 

住所:161 rue Melanie 67000 Strasbourg

 

f:id:MasaFra:20210109040251j:image

 

 この周りは歩道と自転車道がしっかり整備されている場所で、ランニングやサイクリングをされている方が多くいました(^^)

私の家の近くにも同じような公園がありますがここほど広くないのでこちらの方が快適です( ´艸`)

 

この様なところ↓で一日何か考え事をしたり、反対に何も考えずにボーーーーっとするのが至福の時です!

 

f:id:MasaFra:20210109042156j:image

 

車がブンブン通ったりしないでゆっくりと時が流れている静かな場所がこちらにはたくさんあるのでいい時間を過ごしてます!!

 

また散歩のとき友人から聞いたのですが、

1月8日はフランソワ・ミッテラン元フランス大統領の亡くなった日ということでマクロン大統領がミッテラン氏の故郷Jarnacへ行かれました。

その記事↓です!

Emmanuel Macron inaugure « l’année Mitterrand » (lemonde.fr)

 

実は今日はNetflixで「The Crown(ザ・クラウン)」を朝からずっと見ていたのでニュースも何も見ておらず、友人に聞くまでまったく知りませんでした笑

 

さて、話を戻して、

本日は1月7日のカステックス首相とヴェラン保健大臣の記者会見についてその内容を投稿します。

 

ポイントは、

・仏におけるウイルスの感染者数は、近隣国と比べ少ないが、危機の収束からはほど遠い。引き続き警戒を維持する必要有。

 

・英国での感染者数増加の原因とみられる変異種は、現時点でフランスでは拡大は見られず、仏では英国型変異種が19件、南アフリカ型変異種が3件報告されている。

 

・博物館、映画館、劇場、スポーツ施設等、現在閉鎖中の全ての施設は、今月末まで引き続き閉鎖する。1月20日(水)に2月以降の順次再開の可能性とその条件を協議する。

※レストラン、バー等についても再開は早くても2月中旬以降。

 

・20時以降の外出制限は1月20日まで継続(以前のブログ↓で紹介した県は18時以降)。

※感染状況が悪化している他県にも18時以降外出禁止の措置を追加。

ストラスブールはこの対象地域となる見込み。

 

masafra.hatenablog.com

 

・検査態勢を拡げ、全員が無料で検査を受けることが可能になる。

結果判明までの期間も短縮され、8割以上の検査で24時間以内に結果が判明。

 

・学校の閉鎖は予定していないが、学校での検査も強化していく。

 

・12月27日に開始したワクチン接種キャンペーンを引き続き継続していく。

近隣国と比べて接種数の遅さの批判があるが、高等保健機構(HAS)の定めた方針に従い、要介護高齢者施設(EHPAD)の居住者等から接種を開始したからである。

 

・1月末までに、少なくとも100万人に接種が可能となる。

 

以上です!

政府が目標とする1日あたりの感染者数5,000人にはまだまだな状況。

今月20日以降も政府の対策を注視していきます。